皆さま こんにちは(*^^*)

 

あっという間に6月も後半になり梅雨入りしてしまいました。

ジメジメ暑苦しいですが、体調壊さずに健やかにお過ごしでしょうか?

 

 

私も復帰して2ヶ月弱 、 体調は ほぼ普通に戻った様に感じます。

ただねぇ〜、コレがホットフラッシュってやつ?(・_・?)  みたいな 突然の火照り?にイライラしてます。

 

まあ、ちょうど暑くなってきた頃だし? 火照っても不思議ではない季節ですが、去年までは 無かったと思うもんね。ι(´Д`υ)アツィー

 

 

今は それ以外は何ともない体調ですが、さすがに5月はエラかった……

 

帰ったら死んでたし、仕事中でもウラで栄養ドリンクをグビグビしながらやってた時もありました。

 

そーしたらさぁ~、どえらい久しぶりに出たんスよ。アレが。

 

舌痛症

何もしてない時に スゴく痛くなる。でも、ご飯食べたり喋ったりするのは平気で出来る。

見ても赤いくらいで 特に何もなってない。

でも、痛みは気のせいではなく ホントに痛い。

 

昔はよく出たんです。ベロに歯の跡がクッキリついて赤いから ソコにガーゼとかあててやってました。

 

原因の1番はストレス!

 

大学で 舌痛症は口腔心身症と習いました。

どーりで、学生の頃はよく出ましたわ…┐(´д`)┌

 

その後も度々出ましたが、またかと思い気にしないでいると 知らん間に治ってる。

 

 

今回 まさに病み上がりで仕事して毎日死んでる時に出ました。

 

自宅療養中は何ともなかったもんなぁ~

 

長い休みで のほほんと過ごした3週間から、いきなりフルで仕事して 精神的にも身体的にもかなりのストレスがかかったんだろうと思います。

 

そして ようやくカラダが慣れてきたこの頃、だいぶ気にならなくなって来ました。

Good  Good  !!  ٩(ˊᗜˋ*)و

 

私は いつも1~2ヶ月位で治ってますが、もっと長引く人はざらに居ます。

 

 

ウチの患者さんにも何人かみえますが、話を聞いていると たまたまかもしれないけど 色々気にしぃ〜な人ばかりです。

(アレ?じゃあ私は何で出るんだろ?)

 

痛いと「コレはガンなんじゃないか?」とか悪い方に考えてしまって、それがまたストレスになる。

 

負のスパイラルです  ლ(‘꒪д꒪’)ლ

 

とにかく!痛いのを気にしすぎ無いように!

ガンとか悪いものではありませんよ!

とアドバイスはするものの、原因はストレスですから、それが無くならない限りそう簡単には治りませんけどね…

 

今はコロナ禍で無意識にストレスを溜めがちですから、もしかしたらベロ痛い人結構いるかもしれません。

 

簡単な鑑別は、まず ご飯食べる時も痛いかどうか 。

 

 

でも、一応 歯医者には行ってくださいね。

ちゃんとした診断が必要です。

 

その方が安心できて、逆に治ってく事もあるそうですよ。

 

そーなのかな?と思い当たる事があれば、一度相談してみて下さいね。

 

 

守山区と周りの皆様のお口をHappy

守山区小幡南1-23-1

森田歯科医院

 

 

 

森田歯科医院