皆さん こんにちはni

段々と寒さが厳しくなって来ましたが、元気でやってますか?

 

今週も いっぱい定期検診の患者さんが入ってます。

まだの方、よろしいですか?

 

 

 

さて、今回は その定期検診の患者さんの話。

 

 

20代なかばの男性ですが、ちゃんと半年毎の検診にみえます。

かなり上手に磨けてますが、歯並びの関係で どーしても着色汚れが取りきれないでいました。

 

それが、今回は……アラ?キレイ……glittertoothglitter

「◯◯さん、歯 白いよ?どーしたの?何か変えた?」

と聞くと

「別に……あ、ア◯コスにした」

とおっしゃる。

 

 

ア◯コス……何か聞いた事ある……sunsun

ああ❗️電子タバコね‼️

 

 

この方、着色の原因は 主にタバコのヤニでした。

汚れを気にするのに、タバコは止められないらしい。

 

禁煙すれば、お金も浮くし 健康にもなるし 歯もキレイになるんだから 止めればいいのに〜

と、思ってましたが、ナルホド そう来たか〜〜

 

なら 歯は汚れないわね〜

 

 

ちょっと調べてみましたよ。

電子タバコと言うのは、ニコチンもタールも入ってないモノで、何かの味はするみたいだけど、吸っても出てくるのは水蒸気だけ  というもの。

 

 

その点では、ア◯コスはニコチンが入ってるので 厳密には電子タバコとは言えないようだけど、着色の原因となるタールは0です。

 

よく医者で見る 喫煙者の汚〜い肺の写真、あれがタールですよね〜shunshun

 

 

なので、健康には一役かっているのかな?

 

と言って良いのか 悪いのか……eheehe

 

 

う〜ん、歯医者的には あんまり良くないんだな……

 

タールが無い事で、着色や歯石の付着は防げます。

 

んがぁ〜hun

ニコチンが抹消血管を収縮させるので、歯茎の血行が悪くなり歯周病を悪化させてまうんだな〜

 

それに、ニコチンには依存性もあるからね〜

 

 

若いから まだまだ歯が揺れるとか 抜けるとか、想像もつかない話だろうけどね。

今のアナタが何十年後の自分を作るワケよ。

 

タバコに限らずですよ。

 

 

ヤバくなってから後悔しても遅いからね〜nnnnnn

 

 

とはいえ、その辺は本人の自由ですから。

何を取って 何を捨てるのか……

クオリティ オブ ライフですな。

 

 

アレ?何か、最終的に話の方向が変わっている様な……?

ま、いっかeheehe

森田歯科医院