コワ~いっ!
皆さま、こんにちは
朝晩が かなり過ごしやすくなりましたね
家では、エアコンを付けなくてもイケる日がボチボチ出てきました。
でも、診療所は 間取りが悪いので 窓を開けても風は通りません。
まだまだエアコンのお世話になるでしょうね
ところで……皆さんのとこに こんな電話かかってきた事無いですか?
「中部電力の設備協会ですが、許容電力の見直しをしませんか?」
スタッフが電話に出るので、詳しくは分からないけど
何でも、領収書に書いてある番号を教えて欲しいと……
たまたまホンとに、会計士さんとこに持ってかれたので 手元に無かったから その旨を伝えると、 また明日かけると。
見直して電気代が節約できるなら いいじゃんね!!
と思って、経理の担当に相談。FAXしてもらったけども~
念の為、中電に問い合わせたところ お客様番号が分かってるから、そんな事は聞かないって!!
ええ~~っ?!マジ?
コレって 怪しい電話ってヤツ?
そして、ご丁寧に翌日ちゃんとかかってきました。
スタッフがもっと詳しく聞こうと あれやこれやと聞いています。
「もうちょっとすると担当の者が来ますので……
ん?あっ、ちょっと!ええ~?!」
何も言わずにブチッと切られたらしい。
チーン…確定~……
サギだ サギ 詐欺!!
コワ~い ウチ、狙われてんの?
それからは、かかってきませんが…
あるんだぁ~、やっぱり そーゆー電話。
でも、番号が知られて どんな被害に繋がるのかは分からないまま。
ちょっとモヤモヤする幕切れだったけど
ヤバイよヤバイよ~、もっと疑ってかからなきゃ!
とゆー次第で、今回はウチはセーフだったけどね。
皆さんも 要注意ですよ~