森田歯科医院では、患者さまがご自宅で行うホームホワイトニングを取り扱っています。お好きなタイミングでホワイトニングをしていただけますので、お忙しい方でも安心です。また、自然な白さでしみにくいといった特徴もあります。
コーヒーやカレーなど、歯に着色しやすい飲食物をなるべく避けると、効果が長持ちします。ホワイトニング効果のある歯磨き粉も、普段から使っていただくとよいでしょう。
セラミック素材は歯と被せ物等との隙間が少なく、耐久性に優れ、劣化が少ないためむし歯の再発リスクの低減につながります。素材自体も表面に汚れや細菌も付きにくいのです。 また、型を採る素材も保険診療とは異なりますので、精度が高いものを作る事が可能です。
金属アレルギーとは、金属の成分に反応して皮膚が異常をきたす状態です。金属が触れるところだけでなく、全身にかゆみやかぶれが起こる場合もあります。金属アレルギーは遅延性アレルギーの一種で、体内に入ってから症状が出るまでに時間がかかります。昔から、アクセサリー類の金属がアレルギーの原因になることは知られていました。しかし最近では、歯科治療に使われている金属もアレルギーの原因になることがわかっています。原因不明の湿疹などにお悩みの方は、歯科材料をメタルフリーのものに取り換えることで、症状が改善する可能性があります。
メタルフリー素材は、銀歯に比べて歯垢が付着しにくい、強度が高いなどの特長もあります。見た目が綺麗になるだけではなく、快適に使えるといったメリットもあるので、予防面からもおすすめです。
ただし、普段からのセルフケアと定期的な歯医者さんでのケアは、メタルフリー素材であってもしっかりと行ってください。せっかくよい素材を入れても、むし歯になってしまっては元も子もありません。
オールセラミックは名前のとおり、セラミックのみで作られたものです。セラミックとは、陶器で作られた人工の歯で自然歯のように美しく、透明感があり、見た目が最も美しい素材です。歯の硬さと同じくらいなので、歯の根元を傷めにくく、金属を使用しないので金属アレルギーの心配がありません。 森田歯科医院ではe.maxというニケイ酸リチウムガラスを主成分にしたセラミックもご用意しています。e.maxは高い耐久性があり噛み合わせの強い方やくいしばりのある方、強い負荷がかかる奥歯での利用も可能です。
メタルボンドとは、金属の表面にセラミックを張り付けたものです。メタルボンドは、自然の歯のように美しく、中身が金属で出来ているため割れにくくほとんどの部位に使用できます。中身の金属に貴金属を使用すれば、金属アレルギーもおこりにくいです。加齢や、歯周病などで歯ぐきが下がると金属が見える場合があります。
ゴールドは金属の中で体に一番適合がよく、劣化しにくい金属です。強度が強く、ほとんどの部位で使用ができ、奥歯に使用するには理想的です。金属ですので、見た目は気になりますが、長期安定が期待できます。
乾燥を防ぎ、うるおいのある若々しい口元づくりのサポートをします。
清潔で乾いた唇にたっぷり塗ってください
※注文後の発注になりますので、1週間~10日ほどのお時間をいただきます。